平成十七年度近畿双松会総会式次第 |
平成17年11月27日(日) 於阪神百貨店11階グリーンルーム |
総合司会 千葉 潮 |
一部 総会(十四時) |
一、開式の辞 |
二、校歌斉唱 |
*赤山健児の歌 |
*さんみゃくうかびて |
三、物故者黙祷 |
四、会長挨拶 近畿双松会会長 山本 雅昭 |
五、来賓紹介 |
六、議長選任の議 |
七、事務局報告 近畿双松会事務局長 永江 幹夫 |
八、会計報告 近畿双松会副会長 内田 一三夫 |
九、監査報告 近畿双松会監事 小川 伸江 |
十、閉式の辞 |
二部 双松会近況報告(十四時二十五分) 双松会会長 松本 幹彦 |
母校近況報告 島根県立松江北高等学校校長 佐藤 健治 |
島根県立松江北高等学校教諭 藤原 泰樹 |
三部 講演会(十五時十分) 講師 内田 一三夫 |
*北高二期 ファイナンシャルプランナー/技能士 |
演題 「 投資あれこれ 」 |
懇親会(十五時五十分) 司会 近畿双松会副会長 千葉 秀二 |
一、開式の辞 |
二、乾杯の音頭 近畿双松会常任顧問 児玉 治利 |
三、新入会員の紹介 |
四、中締め・万歳三唱 近畿双松会特別会員(恩師) 八木 幸治先生 |
平成17年度近畿双松会総会・懇親会は11月27日(日)阪神百貨店11階グリーンルームで開催されました。
来賓として双松会松本幹彦会長(松高1期)、母校より佐藤健治校長(本年4月ご着任)、藤原泰樹教諭(北高28期)をお招きし、総会議事終了後、それぞれ双松会・母校の近況についてお話をお聞きしました。また講演は当会副会長でもある内田一三夫氏(北高2期)に講師をお願いし、「投資あれこれ」の演題で貴重なお話をいただきました。
続いて懇親会に入り3世代の垣根を越えて歓談の輪が広がり楽しい時を過しました。
また今回は初の試みとして、今春近畿の大学に進学されたフレッシュマン7名(男子4名・女子3名)を特別ゲストとして懇親会に招きました。たくさんの先輩から激励を受け、当会の存在を心強く感じてもらえたと思います。出席者は来賓を含め105名でした
当日の写真はこちらをご覧ください。