2020(令和2)年9月1日
旧制松江中学・松江高校・松江北高校 卒業生各位
近畿双松会 会長・事務局長 松本耕司(高16)
11月28日予定の「総会・講演会・懇親会」の中止、その他のお知らせ
拝啓 初秋の候となりましたが、皆様には如何お過ごしでしょうか。新型コロナウィルス感染禍と熱暑の中、何事もありませんことを心より念じている次第でございます。
さて、当会は4月に年次会報をお届けして以降は活動も停止し、今日まで感染禍の状況を注意深く見守ってまいりましたが、只今時点になっても、依然としてむつかしい状況が継続し、また新たに発生していることはご承知のとおりでございます。
従いまして、11月28日予定の標記会合は、ご参加者の安全を第一に考え、最終的に中止するとの判断をさせていただきましたので、ここにお知らせいたします。真に残念ではございますが、ご理解を賜わりますようお願い申し上げます。
先ずは、取り急ぎのお知らせを申し上げますとともに、皆様には感染予防にご留意の上、益々ご自愛賜わりますよう心よりお祈り申し上げます。
敬具
◆その他のお知らせ:
@「屋外行事や総会の今後について」:今後、感染収束の兆しが明確になり、もしハイキングなどの屋外行事や年度
内の総会の開催が可能と判断できる状況になれば、あらためてつどホームページ、SNS(メールマガジン、LINE@)
、郵便等でご案内します。
A「年次会報へのご投稿(近況報告、自由テーマ)のお願い」:本年度会報は、このような時ですのでお互いの元気
につながればと、特に皆様の近況報告を中心に編集します。
・「投稿要領」をホームページで確認の上、下記専用アドレスにメールで送信ください。
※なお、「手書き」原稿でご投稿の方は、過年度の会報を参考に12月末までに、恐縮ですが、下記松本までお手紙・葉
書、FAX等でご投稿ください。
B「SNS受信のお願い」:未登録の方は、「別紙」により受信手続きをおすすめください。
C「運営費支援について」:4月のご案内で8月末を期限としてお願いをさせていただいた方で、
もしやお忘れでいらっしゃる方があれば、期限はいつでもかまいませんのでご支援いただければ幸いです。
一口1,000円、三口程度を標準とし上限は定めません。
(郵便振替口座番号は「00910-0-103665」、加入者名は「近畿双松会」)
■会報投稿「専用メールアドレス」:master@kinki-soushoukai.org (担当・押田)
■全般のお問い合わせ先(会報「手書き」原稿投稿先):
松本耕司:573-0049 枚方市山之上北町20-34 ・FAX:072-843-3625
メール:k-matsumoto@hi-ho.ne.jp ・携帯:090-6609-8817
※近畿双松会ホームページ:http://www.kinki-soushoukai.org/
以上
|