2017年11月3日(金)
第6回里山歩くぞ!ハイキング・報告
「~~~~ 登りもあるけど星のブランコを渡ってみよう ~~~~」
報告者 山嵜麻里子(20期)
前々回の里山ハイキングが雨で中止になったこともあり、天候を心配していましたが、長期予報では10月29日は晴れ。安心していたのに、何と直近になって台風22号接近の予報。結局中止となり、11月3日の祝日に「リベンジ里山ハイキング」と銘打って総勢15名で大阪府交野市の吊り橋「星のブランコ」に行ってきました。
当日は文句なしのハイキング日和。道中階段や坂道があるので心配していたのですが、9期の田中さんや佐々木さん始め、皆さんのお元気なこと。全長280m高さ50mの星のブランコで、色づき始めた紅葉を眼下に空中散歩を楽しみ(それどころではない方もいらっしゃいましたが)、展望スポットでは遥か遠くの京都や大阪北部の景色を眺めました。その後、待望の昼食。ワイワイ言いながらの和やかなランチタイムでした。
食後は登ってきた東側とは反対の西側から下山。急な坂道を無事下り、途中で星田妙見宮と神祖営跡の碑(大阪夏の陣の徳川家康陣営跡)に立ち寄り、ほぼ予定通りの時間に私市駅に戻ってきました。(11期後藤さん、16期梅木さんはご用事の為JR星田駅へ)
1人の落伍者も怪我人もなく、参加者の方々が「楽しかったわ」「有難う」とお声をかけて下さったことが幹事として何よりの喜びでした。
協力して下さった松本会長、14期小泉さん、22期大浦さん&木山さん、そして参加して下さった方々有難うございました。その後の打ち上げのビールが美味しかったことは言うまでもありません。
来年は晴れますように。
参加者:敬称略
田中英明(9)、佐々木悦子(9)、押田良樹(11)、後藤武久(11)、村尾俊治(11)、小泉勝是(14)、古川幸隆(14)、三島幸子(14)、梅木隆志(16)、松本耕司(16)、森藤哲章(16)、田中由美子(16)、山嵜麻里子(20)、木山洋子(22)、大浦綾子(22)
打ち上げのみ参加
田中一男(11)
小泉勝是さん(14期)の当日用手作りマップです